top of page
基本情報
性別:
外見年齢:
身長:
住処:
人称:
コミュニティ:
男
29歳
191cm
草原
私 | おまえ | 呼び捨て
01. きせきをえがくものたち
好き:
小さないきもの。かわいいもの。
苦手:
蝕む闇。貪る闇。
目標/欲求:
弱きものを助け、ひとの役に立つこと。
怖れること:
手を差し伸べたものを見捨てること。
性格
口数は少なく、弱きものを放っておけない心優しさを持つ。
自分が怯えられる側であることを自 覚しており不用意に他人に近づくことをしないが、暗黒竜に襲われていたり泥にハマっているところを見かければ迷わずに助けに出るし、力で解決できそうな問題ごとには首を突っ込む思い切りの良さも持つ。
詳細
捨てられた地を行動拠点としていた大柄の男。名無し。
1人でいることを好み行動していたが、ある時捨てられた地で暗黒竜に襲われそうになっていた雀を助けてから懐かれ、共に行動するように。
このいのちに寄り添いたいと思い、暴風域にも共に向かうが雀は挫折。
雀に寄り添うという行動のため、身体の新調をしないまま幾ばくの時を過ごした末に、身体の耐久が限界を迎え、命のキャンドルを燃やし尽くしてしまう。
雀への未練の力で魂のみが身体に残り続けるのであった。
雀は牛が赤いキャンドルを失って動かなくなったことを理解していた。
赤いキャンドルをひとから奪い取り、牛に与え続けるが、牛は動き出すことはなかった。
自分のわがままのせいでそうなったことは理解していたが、諦めきれない心が雀の足を進ませる。そのキャンドルを奪ってしまえば、星はたちまち力を出せなくなることはわかっていた。
生まれたてを、ひとのよいものを、騙して、奪った。
やがて事件を聞きつけた者たちが、牛と雀の命を救うのであった。
関係性

bottom of page